スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

注目の投稿

Line をデコードして着信音を直接書き換える(Line lite 編)その1

「Line 無料電話 着信音 変更」と検索して上位に挙がってくるのは、 music.jp 着信音ツール 着うた®・着メロ・着信音設定 Lineミュージック のいずれかを用いる方法ですが、いずれも、Lineと別のアプリを「設定+同時起動」する必要があります。これでは、無駄な手間とアプリのバックグラウンド起動を許すことになり、メモリ・バッテリーを無駄遣いしかねません。さらに後者の方法は、無料期間を過ぎれば有料です。 Line単体で実現するのが理想です。 そのために、中身をいじってしまいましょう。すなわち、 「apkファイル展開→音源差し替え→コンパイル,署名」 で、音源を直接置き換えることにします。 実験課程をまとめますが、今回使用したのは line lite ですのでご注意ください。 (以前までは line 7.15.1 を使っていたのですが、現時点でなぜか再現できていません。個人の力量無さが原因でしょう。コンパイル中にエラーが出てしまいます。line 9.1.1 でも同じでした) ※以下では自分の都合のいいように、ファイル名・パスワードを設定していますので、別の名前やパスワードが良いというこだわりのある方は、その部分につき以下の記述を読み替えてください。 用意するもの Line lite 2.5.1 apktool を使える環境 keytool を使える環境 apksigner を使える環境 記述が長くなるので、2回に分けます。 Line 単体で(別アプリ無しで) 無料電話着信音 オリジナル音源以外への変更手順 コンパイル (Line lite 編) その2 

Unihertzがまたもやプレゼントキャンペーン中

前回 に引き続き、新たなgiveaway campaignである「 Help future Unihertz Users AND BIG PRIZES 」 が開始されました。 期間は 1/29から2/18日まで For Only Unihertz Users, Tell us the Unihertz phone you have in the online survey below and win BIG PRIZES from us!!👇 https://t.co/w9EgyI2NSQ ⏳From 2021/1/19 To 2021/2/18 **Rewards** 1st Prize: Jelly 2 *3 2nd Prize: Jelly Pro *5 3rd Prize: uCable *10 ...... pic.twitter.com/EYroPNNFkZ — Unihertz (@Unihertz) January 19, 2021 🎏Great chance to help future Unihertz users, and win #bigprizes‼️ Fill out the form, let us know if your phone is... Jelly さんの投稿  2021年1月18日月曜日 今回のお題は、「自分の使っている回線で、実際にUnihertzの対象スマホが使えているか」。 ↓対象スマホ ちゃんと日本欄もあるので、Unihertsのスマホを持っている方は応募しましょう。 私はOCNモバイルなので、docomo とでも書いておきましょうか。

Unihertzがプレゼントキャンペーン中

 個性的なスマホを制作・販売するUnihertzが1月18日までの間、プレゼントキャンペーンを開催中です。 🎄First #UnihertzGiveaway In 2021 🎉🎉🎉 🎁We will choose the most popular Unihertz smartphone and give it to FIVE lucky participants, FOR FREE!! Join NOW to win!👇 https://t.co/qAPcTGwaOr ⏳End date: 2021/1/18 P.S Winners will be announced in three days after it ends. pic.twitter.com/DfB5kvrNG7 — Unihertz (@Unihertz) January 12, 2021 #UnihertzGiveaway 🎉🎉🎉 Which Unihertz smartphone will be the coolest gift for your friend? To join, please: 1️⃣Like,... Jelly さんの投稿  2021年1月11日月曜日 「Unihertzのスマートフォンで贈り物に選ぶなら?」というお題。 参加者から選ばれた5人には、回答として一番多かったスマホを無料で送ってくれるらしい(合っているかしら?)。 私はKickstarterでバックしたJelly2の到着待ち勢 なので、 Jelly2を選択。 Unihertzファンはぜひとも参加しましょう。 当たるといいな。

Xiaomiの福袋が当たったよ

ご存じの方も多いと思いますが、Xiaomi Japanの一周年感謝祭の一環として、福袋無料贈呈キャンペーンが年末に告知されていました。 ↓ / Xiaomi Japan 一周年感謝祭❤️ 抽選で100名様に最大93,680円相当の福袋を🎁! \ ★応募方法 1) @XiaomiJapan をフォロー 2) このツイートをコメントと合わせて➡️引用RT Xiaomiに伝えたい一言など是非リプしてください! ★締切:2021/1/4 10:00 ★詳しくは⬇️ https://t.co/7RAWnoAtUT pic.twitter.com/qsJ5uGDEcH — Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) December 11, 2020 当然のごとく私も応募したところ、運良く当選! 本ブログでしばしばご紹介するRedmi4Prime愛が届いたのでしょうか。 ↓ @REOOONASANS @Lotus185867 @tiisanapeople @inakakeshiki @shigememopost @cs910 @_rnond_ @areyama123 @strawberry3250 @ms_laboratory @gtdHi9ADBzDDlDc @Ry0xi @takehoney @kabu_marukyu @F10Dfjtu @matcha5656 @nogupiee @Kattsu_REBORN @Taka_wmmt @siina_jun41710n — Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) January 6, 2021 福袋の中身はなんだろ? 「日本・一周年プレゼントキャンペーン」の参加条件 によると、 10490円から93680円まで相当 のXiaomi福袋一点が届くようです。少なくとも10490円相当以上というのが太っ腹。 まず期待されるのはスマートフォンですが、 Xiaomi Japanの公式ホームページ で紹介されている様々なスマートデバイスも素敵。 無料贈呈なので、送料の少なくて済む商品が現実的でしょうか。具体的には、 ●イヤホン Mi完全ワイヤレス小型イヤホン Basic 2 Mi完全ワイヤレスイヤホン2 Basic ●スマートバンド M iスマートバンド 4 Mi スマ

Jabra Elite 85tを購入レビュー

今や各社がしのぎを削る主戦場となったワイヤレスイヤホン市場に、Bluetoothヘッドセットで手堅い評価を受けるJabraが投入した新作、「Jabra Elite 85t 」を購入しました! 同機は、オーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP2021」のBluetooth完全ワイヤレスイヤホン(2.5万円以上3万円未満)部門で栄えある 金賞を受賞 しており、「ベストバイ」なプロダクトとして好評を博しています。ハンズフリーに使える実用型のイヤホンでありながら、 シリーズ初のノイズキャンセリング(ANC)機能 を始めとしてリスニングにも一切妥協しない仕上がりになっているとのこと。 早速見ていきましょう! 外観 ポイント ノイズキャンセリング(ANC)機能搭載 旧機種のElite 75tでは搭載されていなかったため、新モデルでの対応を切望されていた機能ががついに搭載。 JABRA ADVANCED ANC™ の名前の通り、そこらのイヤホンから"一歩進んだ"性能になっています。 フィードバックマイクとフィードフォワードマイクの 2つのマイクがそれぞれ耳の内外のノイズを遮断 してくれる仕組みのようです。 装着してONにすると訪れる静寂。同じ家でもTVの音なんて聞こえない。本当これはびっくり。音楽を流していない状態でこれなので、 再生すると周りの音は本当に気になりません 。 公式サイトのデモ動画で一度体感してもらえればと。 なお、強さはアプリで変更可能。 外音取り込み機能「HearThrough」 周囲の音をマイクで拾い再生してくれる機能。 音楽再生中でも周囲の状況を把握 できます。 電車内ではANC、歩いているときはHearThroughと使い分けることで、安全にリスニングできます。 elite 85tはなんと ワンタッチでANCと切替可能 なので、とっさの受け答えにも対応可能なのが素晴らしいです。 左耳側の丸いボタンでワンタッチ切り替え(アプリで変更可能) 12mmの大型ドライバー パワフルなサウンド Elite 75tの6mmドライバーから劇的な進化を遂げた大型ドライバーを搭載。より繊細に、よりパワフルな音響体験を楽しめます。 すごいのは コンパクトボディにまとまっている ところ。 ワイヤレス充電 充電端子にはしっかりUSB Ty

カルシウムを補う良いもの見つけた話

骨密度が低かったなんて 骨密度を測定する機会がありまして、自信満々で測ってもらったところ、平均以下の結果となり落ち込んでおります。骨も太く、よく食べよく眠る健康体質を自称していただけにショック。 カルシウムは骨密度維持のためだけでなく、妊娠中毒症等の胎盤機能低下の改善のためにも、積極的な摂取が求められるよう。 改善の鍵は食生活にありと昔から言ったもので、何から始めようかと悩むも答えは見つからず。とりあえず牛乳を飲もう。魚を食べよう。そう思うのですが、毎日のこととなると億劫です。 厚生労働省によると 一日あたりの目安量は成人で600mgから900mgのようです。これを満たそうと思うとなかなか、 いやかなり大変 。 手を出したもの まず手を出したのは幼児用の粉ミルク「チルミル」。手元にあったので。 でもでも、乳頭が多く私の体質では お腹がゆるゆる 祭りで即トイレ難民になりかねません。栄養が豊富すぎておできやニキビができることもあったり。 大人用粉ミルクもありますが、毎度となると 出費が痛い 。 HalthyClub ヘルシークラブ 骨にカルシウムプラス! ウエハース バニラ味 そこで見つけたのがこれ。 ハマダコンフェクト株式会社という兵庫県加古川市の会社が製造しているらしいです。 どうせよくある"なんちゃって健康お菓子"でしょーと思って見ると ん、ん~っっ!? 一枚でカルシウム340mg だとぉ~~!? じゃあ これと牛乳一杯で560mg摂取できる のか。 牛乳は2杯ぐらい飲むときありますし、朝昼晩の食事でもカルシウムを補えるから、目安量にグーッと近づくぞ! その他の栄養素はこちら ビタミンDも配合 カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが3μg含まれていて、これは 一日の目安量5μgの約6割 に及ぶ。すごい。 安い 驚きの一袋397円(2021/01/03現在)。一日一枚食べても 一ヶ月約300円 。 神かよ・・・。 問題は味。 ウエハースはサクッとしていて、中のバニラクリームもしつこくない・・・。なんだこれは。いい意味でただのお菓子だ。 美味しい普通の三時のおやつ 。 保存もかんたん 個包装タイプなのでどこへでも持ち出せるし、まとめて湿気ることもない。ウエハースだからか賞味期限も長い。小さいから場所を取ら

スーツで有名なAOKI(アオキ)のマスクを購入した時の話

マスク探し コロナ騒動でてんわわんやの毎日を過ごす皆さんは、紙マスクか布マスクかいずれのマスクをお好みでしょうか。 「フィルター性能求めると不織布、洗い不要の即ポイ便利」。紙のマスクにはいいところがありますが、苦手な方も多いようです。わしゃわしゃというか、カシャカシャというか、質感があって私も苦手。そこで探した布マスク。 布マスクと言っても様々で、できるだけ信頼のあるブランドから探そうとネットの海で徘徊してようやく見つけたのは アオキのマスク ↓ スーツでCMをバンバン打っているのでよく名前は聞きますが、マスクは専門外なのでは?と思いましたが、それほど高くない値段なので試しに即購入。 気になっていたのはサイズ感です。フリーサイズですが、Amazonレビューには 少し小さいとの感想が多く 並んでいます。多くの顔に対応可能なフリーサイズですが、ぴったりサイズがみつかりにくいのもフリーサイズの宿命なのでしょうか。 届いた 現品の写真 フリーサイズとされているのは、自分で耳にかける紐を調整できるからですね。これだと、耳から口元までの距離や、フィット感の強さ等をそれぞれの顔の大きさや好みに合わせられます。 便利なアジャスター付き 問題はメインの口元ですね。こちらは先程の紐と違って調整できないようになっています。仕方ないね。 着けた どうでしょうか。 ぴったり だと思いませんか。顎から鼻まですぽっと覆ってくれている感じがしますがいかがでしょうか。 私は男性ですが、おそらく一般サイズ。顔のサイズに関して人に言われたことはありません。顎は少し小さいかもしれません。 女性に着けてもらうと、パコッと覆う感じに。少なくとも一般的な女性は大丈夫だと思います。 縫製 布マスクで気になるのが 縫製の丁寧さ 。謎の中国ブランドの布マスクや、お手製の手作りマスクではガタガタになったり、ほつれてきたりすることありませんか。私も何度ミシンと戦ったことか・・・。 その点今回のマスクはふちのラウンド具合といい、耳掛け紐の通し穴といい、マスク中心の折り目といい、正確にきっちりミシンがけされています。専門外かと思いきやなるほど、縫製は 服屋さんの専売特許 でした。うっかり。 ちょっと気になる点もあるの ここまで良いとこばかりだったのですが、やっぱりあるよね、気になる点。こちらの青木マスクの欠点とい

このブログの人気の投稿

通知問題に終止符を打ちたい。その6 再起動してもDozeモードの無効化を維持

再起動するとDozeモードが有効化されるので、以下のように方法でDozeモードを維持させましょう。 まず、PCからDozeモードを無効化する場合、以下のコマンドを使います。 adb shell dumpsys deviceidle disable https://forum.xda-developers.com/oneplus-6t/how-to/guide-notification-fix-100-t3865551 再起動するとDozeモードが有効化されるので、それが面倒な場合、何らかの作業が必要です。 ただ、 Disable doze は有料ですし、 Doze Settings Editor は pie に対応していません。Oneplus 6T には、 OOS_Doze_Disabler.zip  という パッチを当てる方法もあるようですが、私の redmi 4 pro に適用できるか不明です。 そこで、普段から使っている  Automagic  の、execute root command アクションで対応することにしました 。

設定画面がなくても大丈夫。指紋認証時のバイブレーションをオフにする。

序 振動する分のバッテリーがもったいなく 感じられるので、普段からオフにしています。 通常のAndroidなら、設定アプリの音(Sound)タブかユーザー補助(Accessibility service)タブにオンオフの切り替えスイッチがあると思われます。 ですが、Xiaomi Redmi4proに焼いて遊んでいるカスタムロム(lineage-17.1-20201206-UNOFFICIAL-markw)の 設定画面にはスイッチが表示されません 。困った。 XDA ではGravity Box (xposed)やVibraFix(削除済み)を入れるという方法が紹介されていますが、面倒。そこで、 プロパティを直接編集 することに。 今回は無料アプリ「SetEdit」を使います。 再起動しても変更が維持 されたままなので、一度編集すればOK。 SetEdit (Settings Database Editor) 開発元: 4A 価格:無料 平均評価: 4.1/5(合計4,633件) インストール:100万回以上 (2020年12月25日時点) 方法 起動して画面中央にある"haptic_feedback_intesity" プロパティをタップします。 Edit Valueをタップします。 振動がオンの場合、値は"2"になっているはずです。 これを"0"に変更 し、Save Changesをタップして終了です。 指紋認証時のバイブがオフになりました。 オンにしたい場合は、値を"2"に 戻しましょう。

Rakuten miniの表示領域はimmersive mode強制オン+LMT launcherで

immersive modeをONにしよう。 rakuten miniのディスプレイは小さいので、ステータスバーとナビゲーションバーを隠して表示領域を広げましょう。だいぶ見やすくなります。 隠すといっても、スワイプすればいつでも表示されるので安心。 ADBを使うだけなので、非root端末でも大丈夫。 (参考: Enable Immersive Mode on Android without Root ) ADBを実行する環境が整ったら、以下のコマンドを使います。 adb shell settings put global policy_control immersive.full=* ※ステータスバーとナビゲーションバーのどちらかだけ隠したいときは以下のコマンドを使います。 ・ステータスバーだけ adb shell settings put global policy_control immersive.status=* ・ ナビゲーションバーだけ adb shell settings put global policy_control immersive.navigation=* 元に戻したいときは以下のコマンドを使います。  adb shell settings put global policy_control null* 画面外からスワイプすれば、ステータスバーナビゲーションバーが一時的に表示されます。 ホームボタンや戻るボタンを押すたびに いちいちナビゲーションバーを出すのは面倒 なので、 LMT launcher を使うと手間が省けます。